¥1,836(税込)
55ポイント獲得できます
レビューはまだありません
【国産・無添加・高品質】
コールドプレス(低温圧搾)による、生しぼり油です。えごま本来の風味をお楽しみいただけます。
「若桜のえごま油」は、鳥取県若桜町でえごまの栽培から収穫、そして搾油まで一貫して生産・加工している純国産品です。
そして、毎日の生活に取り入れてほしいからこそ、保存料や着色料などの添加物は一切使用していない安心・安全なこだわりの油です。
フレッシュ生しぼり製法
「若桜のえごま油」は、熱を加えず圧力のみで搾油する、コールドプレス(低温圧搾)です。
圧力のみで絞るので時間がかかる搾油法ですが、えごま油の成分を損なうことなく搾油します。
α-リノレン酸の含有量は64%!!標準値が58%程度なので若桜のえごま油は、とても質の良い油です。
また、生しぼりなので、本来の風味が味わえる、さっぱりとしたフレッシュな口当たり。
お味噌汁やスープ、野菜ジュース、納豆などにかけても、料理の味の邪魔をしません。お好みに合わせてぜひ普段の食事と一緒にお召し上がりください。
美味しく召し上がっていただきたいから
えごま油に多く含まれるα-リノレン酸は酸化しやすい成分なので、開封したら早めに使い切ることが大切です。
若桜のえごま油は、1本50gの使い切りサイズにしました。
徹底した品質管理と丁寧な作業
原材料の温度管理や水分量の管理、そして、搾油ごとに試薬による酸化度等の科学的チェックと味覚や臭いによる五感による確認を行い、徹底した品質管理はもちろんのこと、全ての工程を丁寧な手作業で行っています。
良いものをお届けしたい!スタッフが1本1本、心を込めて作っています。
【内容量】
50g
【原材料名】
えごま
【送料】
一律(北海道・沖縄を除く)1000円
北海道・沖縄:1300円
【製造者】
有限会社若桜農林振興(若桜えごま工房)
えごま油の保存方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
開栓後は、賞味期限に関わらずお早めにご使用ください。
開栓後の夏季(高温多湿)は、冷蔵庫での保存をおすすめします。